岡山のメガ大家二代目星島 淳人氏とEV充電のENECHANGE株式会社 小野 耀太郎氏がご登壇
・メガ大家も悩む事業承継。
やる気になるキッカケは?二代目が語る実体験!!
・賃貸住宅の必須設備となり得る「EV充電」の最新情報
メインゲストは、岡山県の有限会社 P&M KURASHIKI 星島 淳人氏にご登壇いただきます。
2016年2月の北海道大家塾に登壇いただいた、岡山のメガ大家 星島正樹さんの息子さんです。
淳人さんは大学卒業後、不動産とは関係のない一般企業で5年間勤め、2020年から父親の会社で不動産賃貸業の仕事を開始しました。
これだけ大きな規模の不動産賃貸業を作り上げたお父様と、素人の淳人さんでは経験や知識の差が大きかったと思いますが、少しずつ全容を把握して、賃貸業を理解して来たのだと思います。
メガ大家の父親と、「遠すぎず・近すぎず」の距離感で、周りの大家仲間からのアドバイスも貰いながら上手に事業継承できている淳人さんに、二代目の立場から「引き継ぐコツと引き継がせるコツ」についてお話いただきます。
事業承継は、まだまだ先のこと…と考えている方は、一歩を踏み出すキッカケとなりそうです。
お役立ちセミナーは、ENECHANGE株式会社 EV充電サービス事業部 小野 耀太郎氏にご登壇いただきます。ENECHANGEさんには、昨年3月にEV充電についてのミニセミナーにご登壇いただき、セミナー後に早速EV充電を設置した大家さんもいます。
政府は2035年までに、乗用車新車販売における電動車の比率を100%とする目標を掲げていますが、日本のEV・PHEV新車販売比率は依然として4%未満であり、北海道での導入は思った以上に進んでいません。
今回は導入台数No.1!設置費用やランニングコストを抑えて導入できるENECHANGE「EV充電」のご紹介だけではなく、大きく変わった補助金の詳細・今後の賃貸住宅のあり方などについてお話いただきます。
今後、賃貸住宅の必須設備となり得る「EV充電」について学んで行きましょう。
今回の北海道大家塾は、ウラケン不動産【浦田健公式】 と 一般財団法人 日本不動産コミュニティー(J-REC)の認定勉強会です。
それでは、皆さんのご参加をお待ちしています!!
日 時:2025年1月25日(土)13:30-18:00
受 付:13:00~13:30
会 場:北農健保会館 3階 大会議室
札幌市中央区北4条西7丁目1番4
定 員:会場定員 80名 / WEB定員 200名
まだコメントはありません。